2017,05,06 Sat 14:18
長い間放置しているため、Linkが変更になったりホームレスになったりしているサイトがありましたので変更しました。
ネットで公開している情報に対して無断Linkお断りなどとまぬけなことを言っている方もいるようですが有益な情報に関しては共有可能なようにLinkを掲載しています。
なお、IDやパスワードのあるサイトについては、各自でお調べください。
理由は、IDやパスワードで管理しているサイトに対して、サイトの管理者に断ろうと無断だろうとネットで公開することは不正アクセス禁止法の助長行為にあたり法律で禁止されているからです。
ネットで公開している情報に対して無断Linkお断りなどとまぬけなことを言っている方もいるようですが有益な情報に関しては共有可能なようにLinkを掲載しています。
なお、IDやパスワードのあるサイトについては、各自でお調べください。
理由は、IDやパスワードで管理しているサイトに対して、サイトの管理者に断ろうと無断だろうとネットで公開することは不正アクセス禁止法の助長行為にあたり法律で禁止されているからです。
| oznet | comments (x) | trackback (x) | ModelAirplane |
2017,05,06 Sat 14:10
今週は帯広でスケールパイロン大会に参加してきました。
前日、エンジン不調で1機墜落したので予備機なし。

1ラウンドは受信機のバッテリーが空で飛行せず
2ラウンドはエンジンのパワーがなく失速墜落。しかし、ほとんど無傷で回収
3ラウンドは着陸で飛行場に届かず墜落。しかし、ラワン蕗がクッションになり無傷。ただ強いクセがあったのでよく見るとマウント部が壊れていたので瞬間接着剤で修理
4ラウンドは修理のため飛行できず
5ラウンド、6ラウンドは何とか完走
あちこちの大会に行くので、飛行機がきちんと飛ぶ状態に調整ができていないという状態ということに気づく??
前日、エンジン不調で1機墜落したので予備機なし。

1ラウンドは受信機のバッテリーが空で飛行せず
2ラウンドはエンジンのパワーがなく失速墜落。しかし、ほとんど無傷で回収
3ラウンドは着陸で飛行場に届かず墜落。しかし、ラワン蕗がクッションになり無傷。ただ強いクセがあったのでよく見るとマウント部が壊れていたので瞬間接着剤で修理
4ラウンドは修理のため飛行できず
5ラウンド、6ラウンドは何とか完走
あちこちの大会に行くので、飛行機がきちんと飛ぶ状態に調整ができていないという状態ということに気づく??
| oznet | comments (x) | trackback (x) | ModelAirplane::パイロン |
2013,06,02 Sun 22:29
今回はパイロンレースに参加し始めた頃のフェニックス1号機で参加。
OS-LA25搭載のこの機体は自分の腕にあった飛びなので何とか5ラウンド完走しました。

当日はいつもより参加者は少なかったけど天候にも恵まれ楽しいひとときを過ごすことができました。

当日の参加機

OS-LA25搭載のこの機体は自分の腕にあった飛びなので何とか5ラウンド完走しました。

当日はいつもより参加者は少なかったけど天候にも恵まれ楽しいひとときを過ごすことができました。

当日の参加機

| oznet | comments (x) | trackback (x) | ModelAirplane::パイロン |
2013,05,25 Sat 22:20
2013,05,21 Tue 18:20
