今日は風も強くなく天気も悪くはないので、苫小牧に出かけ6/2(日)の帯広パイロンレースで使う52パイロン機の調整をしてきた。

久しぶりの寒くない飛行場には3名飛ばしていた。いつも人が少なく最高の環境なのだが、午後からは皆お帰りになる。。。
誰もいなくなったのでこの日もSS25アルクロPLエンジンのブレークインを行った。
ところがエンジンを車の中に放置しておいたためなのか回転が上がらない。

8×6のペラで15500rpmでひまし油燃料700cc回してペラを9インチに換え燃料もNASAの15%ニトロにしたが今ひとつ思うように回転がのびない。
しかたがないので700ccほど回してこの日のブレークインをやめた。
来週は尾島、翌週が帯広なんだか忙しいというか慌ただしいなあ。

久しぶりの寒くない飛行場には3名飛ばしていた。いつも人が少なく最高の環境なのだが、午後からは皆お帰りになる。。。
誰もいなくなったのでこの日もSS25アルクロPLエンジンのブレークインを行った。
ところがエンジンを車の中に放置しておいたためなのか回転が上がらない。

8×6のペラで15500rpmでひまし油燃料700cc回してペラを9インチに換え燃料もNASAの15%ニトロにしたが今ひとつ思うように回転がのびない。
しかたがないので700ccほど回してこの日のブレークインをやめた。
来週は尾島、翌週が帯広なんだか忙しいというか慌ただしいなあ。
| oznet | comments (x) | trackback (x) | ModelAirplane::苫小牧静川飛行場 |
2013,05,18 Sat 22:49
